花が咲いたブロッコリーとアグリパワースーツ
昼間は曇天、夜中は快晴! お月様が煌々と照っています…
といっても、今日は猫が引っ掻いたようなほっそ~い三日月でしたが(^-^;)
放射冷却中です。気温はどんどん降下中~~~
できたらもっと早くに寒波が来てくれていたらね

畑のブロッコリーも爆発しなくて済んだのにね。


花咲く~娘~たちは~~♪
ブロッコリーの花が咲きました(汗)

もっと早くに収穫して冷蔵庫に入れておけばよかった…
チクショー (こらこら^^;)

食べますよー
モッタイナイからね(^-^;)
茎?部分にはすでに ス が入っていてガチガチに固かったので
蕾部分で ごまポン酢和え♪

よーく茹でた茎の部分と豚角煮(市販品)の炒め物。 手抜きでスミマセン


12月ももう10日過ぎちゃった

昨日は冷蔵庫にためこんであった期限切れの調味料を捨てました。
オマケについてくる辛子やトンカツソース、ドレッシングの類も
結局は使わないものですね(^-^;)
JAの機関紙が届きました。
今月中に肥料や資材を申し込むと早割でちょっと安くなるのだ。
来年はどうしようかな~
とりあえず、稲の苗は申し込んでおかないと…
中に入ってたちらしを ぼーっと 見ていると、面白そうなのがありました。


これはそれとは違うみたい

服に仕込まれたバネが動きをアシストしてくれるらしいよ。
かがんだ姿勢からびょ~ん! って復元してくれるんだろうか?
重たいものを運ぶときに動きがピョコピョコ…?
想像したらちょっと笑えてきました。 ←おいこら!
しかし、黒ならカッコいいな~! クリスマスまであと2週間~

アグリパワースーツ (ブラック M)
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、
サンタさんが欲しいものをプレゼントしてくれます (だったらいいな・笑)
↓




- 関連記事
-
-
ブロッコリーの葉かきをやってみた
-
花が咲いたブロッコリーとアグリパワースーツ
-
宿根ロマネスコの主役交代!
-
| 野菜作り ブロッコリー・カリフラワー | 22:10 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
ブロッコリーがフカフカになってしまいましたか。
11月が暖かかったからね~
ゆっくりと見てないけどオイラんちはどうかな?
オイラもJAの組合員になってるんだけど、機関紙なんて見たことがないなぁ。
こっちのJAでは配布しないのかな?
| HAL_K | 2018/12/11 05:00 | URL |