斑入りのプリペットと…ちょっと温泉で骨休め
一緒に植えられていた赤い葉っぱはなんだろう?
とてもきれいに紅葉していて、低木だけなのにとても華やかデシタ (*´ω`*)

先週はバイトもあり、ほかの雑用も超忙しくて、お疲れモード(^^;)
昨晩はよーく雨が降ったので今日は仕事はヤメて
三重県の山の中にある、島ヶ原温泉 に行ってきました~


家から車で1時間ほど。ほどよいドライブコースですw
平日料金は大人700円とリーズナブルなのに、ちゃんとした温泉で、
身体がとってもあったまります (* ´ ▽ ` *)
施設内にあるお食事処のざるそばが普通に美味しい。
しこしこツルツルなのだ(@~@) 天蕎麦でも750円だったかな?

帰りに道の駅「みなみやましろ村」で抹茶ソフトクリームを食べました♪
抹茶が濃厚すぎてアイスクリームじゃないみたいだった~~(笑)

いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

プチ充電をしたので、明日からまたガンバリマス~
お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
松山に行って来ました!
-
斑入りのプリペットと…ちょっと温泉で骨休め
-
黄檗宗大本山「萬福寺」
-
| おでかけ | 22:27 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogero こんばんわ。
いいところ行きましたね。比較的新しい施設のようできれいですね。こちらにも一時間ぐらいのところに養老渓谷という古い温泉街(?)がありますが、紅葉の時期だけで普段は閑古鳥がないてるようです。(バブルの頃は会社の新年会でコンパニオンつきでドンチャンやってましたがね。花代が9万円とかで所長が経理課長に怒っていたのを思い出しました。あの頃は所長裁量(会議費)の予算が年間200万ぐらいあったようです。)
「きれいに紅葉していて、低木」はオタフクナンテンでは。
| sami | 2018/12/18 00:15 | URL |