ほうれん草を収穫させていただきま…した!
仕事以外で久しぶりに人ごみに出たらどっと疲れましたw
早く終わらせて畑仕事したい。(なんて書くってことはまだ例の作業が終わってないということか^^;)
コメントくださる方、読んでくださっている方、ありがとうござます。
返事は遅いし、皆さんのところへ思うようにお邪魔できなくてごめんなさい

お師匠様のホウレン草

泥棒って書くとまた騒ぎになるので(笑)
ちゃんとお断りしておきますね。

お師匠様のホウレン草を収穫させていただきました♪

すでに何回も収穫されていて、
それがうまい具合に間引きになって、空いたスペースに
次が育っているという黄金比みたいな?
さむくて大きくなれない分、取り遅れていても大丈夫(笑)
ガッツリずんぐりむっくりのホウレン草が取れました。

昨日は久しぶりに肉料理でした。

いつもはこってり濃厚なポークチャップにするのですが、
シンプルに塩コショウだけで焼いて、付け合わせはしめじと玉ねぎの炒め物。
ミニがんもどきのさっと煮。そしてホウレン草の胡麻和え。

寒さにあたったホウレン草は想像通り、甘くて濃い味でした(^~^)v

長らくご心配をおかけしましたが~ おかげさまで
旦那さまは一昨日の血液検査の結果、マイコプラズマ菌が消えて
昨日で治療は完了しました

あとはぼちぼち日常生活にもどして、散歩など外出も少しづつするなど
リハビリ生活に入ります(^-^;)
熱が出ていた間は、食事が喉を通らず…
2週間ちょいの闘病生活で5キロ痩せたそうで、羨ましい限り(オイこら!)
しかし、とぼとぼ歩いている姿など
痛々しくて…それはそれはお気の毒なのでした。
あれだけ毎日、ワンとロングラン散歩に出ていたのに、
筋肉が落ちるのはあっという間なのですね

そして今は抵抗力も落ちていて無防備な状態…
世間ではインフルエンザが爆発的な流行を見せているとか(@m@)
しばらくはなるべく人込みを避けて、隠遁生活を続けてもらいたいな。
ちなみに、マイコプラズマは抗体ができないので何度でも罹るそうな(^へ^;)
もっとも、本当は小中学生の風邪なんだけどね!
それではみなさまも、
くれぐれも風邪にはお気をつけてお過ごしくだされませ!
いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ほうれん草を収穫させていただきま…した!
-
ほうれん草失敗の原因を探る
-
パコマ3月号と濃いホウレンソウの収穫♪
-
| 野菜作り ホウレン草 | 01:19 | comments:20 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
だんな様は完治されて良かったですね。
寝込んでたせいでリハビリですか・・・
他人事ではない年齢になったから気を付けなきゃ。
良いほうれん草ですね~
そうそう、ドサッと播いておいて間引きながら採るのはオイラんちも一緒です(笑)
一昨年は兄に続いて母も亡くなったんで相続の手続きでバタバタしました。
もめることはなかったんだけど面倒でしたね(笑)
| HAL_K | 2019/01/22 05:34 | URL |