ゴーヤのぼーや
緑陰がとっても素敵で涼しげなんです(^-^)
そこでパクリ大魔王の

西日のあたる窓辺に植えてみましたが…
あとに続かないのがこのブログの楽しいところだ~


スッカスカ~です

やっぱり西日しか当たらないからな~(笑)
しかも、横にある柿の木が…
チョンチョンに剪定したにもかかわらず、ものすごく繁ってくれて…
すっかり日陰の身になってしまってます…(^^;)
今のところ生っているのはわずか3つ。
まずますの出来です(笑)
だって、あんまりたくさん出来てもね~(ワハハ)
それより、葉っぱがもっと繁って欲しかったナ~ ←勝手なヤツ~!

いちばん小さい実はこんなカンジ♪
可愛い~


このまま、ケータイストラップのマスコットにイケそうです(^0^)V
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、水やりガンバリマす(笑)
↓

- 関連記事
-
-
ゴーヤがついに!
-
ゴーヤのぼーや
-
ゴーヤ、エンヤコラ♪
-
| 野菜作り ゴーヤ | 08:55 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
かわいい~
ゴーヤ坊ちゃんですね~~(*^ー^*)
やっぱりgerogeroさんもゴーヤは生りすぎてほしくないですよね~~~♪♪
私もゴーヤ料理は『ゴーヤチャンプルー』しか知らないし、他に食べ方があるなら教えて欲しいくらいです。
ゴーヤでの簾はなかなか難しいようです・・・・・。
なので、我が家は定番の『アサガオ』です。
実が生らないのが少々不服ですが・・・・(笑)
来年は一緒に、『アサガオで簾大作戦』しましょう!
| ち~ | 2008/08/21 14:05 | URL | ≫ EDIT