謎のブロッコリーを収穫、花粉凄いよね…

月曜日の朝には上がるかと思っていました。うっすらと陽もさしていたしね(@へ@)
ところがどっこい。
その後曇っては雨、降ったりやんだりダラダラと昼前まで降っていました。
にほんブログ村
雨だとやる気が半減。ブルーマンデー

昨日から旦那さまが町内の一泊旅行で不在でしたから、このチャンスを逃すものかと
溜めてあったビデオを見て過ごしました。(いつもはテレビを独占されているから)
録画したことすら忘れているものも多かったです(笑)
さて これはいい天気だった9日、土曜日のこと。
洗濯物干し場の地面には防草のためにシートが敷いてあるのですが…
黄色い粉が


これ、スギ花粉ですよ!
こんなに飛んでいるんだ~~


毎回干す前に棹を拭いているのですが、雑巾にもべったり…

こんなの見たら、洗濯ものはもう、外に干せない~~!!!
(干したけど^^;)
花粉症のキャリア歴30年ですが、病院に行ったことが無いです。。。
ずっと我慢の子(^-^;) でも今年はかなりつらいわ。
今はいい薬ができているんだって? 病院に行ってみようかな…
と思いつつも、マスクをして
末期症状のホウレン草(お師匠様の) を収穫させていただきました。


葉を欠いて追肥をしておいたので、そろそろいいかな…
ブロッコリーの脇芽を収穫しました。(左奥のネットの中)

手前の、謎のブロッコリーも収穫♪
白菜を撤収した後に勝手に生えてきたのです… (汗)

チョット少ないな~と思ったら、
先にお師匠様が取っておられました(滝汗)

ここにきてようやく毎日ブロッコリーを食べられるようになりました。
もうじき花が咲きそうだけど(^-^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
紫ブロッコリーの裏切り
-
謎のブロッコリーを収穫、花粉凄いよね…
-
ブロッコリーの葉かきをやってみた
-
| 野菜作り ブロッコリー・カリフラワー | 06:06 | comments:22 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん。。。おはようございます(^-^)/
ホウレンソウ、我が家のを見てる感じ。。。
うちも末期症状です(^^;
ブロッコリー、良い感じですね~~
我が家のブロッコリーは、ジャガイモの畝立てにかかると思って、慌て撤収したのですが、結果はかからずに済んだので、もったいないことをしました(T_T)
| まいちゃん | 2019/03/12 06:56 | URL |