紫ブロッコリーの裏切り
でも仕事だからね。
今はいったん帰宅してお昼休みですw

昨日ついでに、収穫ガーデンのブロッコリーを収穫していました。
まだ小さいのに花が咲きかけなんだもん

ブロッコリー・パープルフラワー


見た? ラベルに茹でても紫色です って書いてあるよね? (^m^)
今までの 紫野菜 は茹でたら緑色になるものばかりでした。
生で食べろってことなのかなー?
と思っていましたが、これは違う。 ハッキリ 茹でても紫です って書いてある!
相当、自信があるな


菜花とトウ立ちを始めた越津ネギも収穫♪

きれいな紫色です(^^)
さっそく茹でてみました~~

ビフォー
アフター!



だめじゃん!

見事に緑色ですw
かすかに…色が抜けたような白っぽい部分もあるけれど
紫色はどこにも無い

残ネーン!
もともと紫じゃないってことやねんね?
色付き野菜ってどうやって開発されているのか知りたくなったわ(@へ@)
まさか育苗時に色素を吸わせているんじゃないだろうね??

ま~、食べられたらいいんですけどねっ!
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓





コメント欄は開けていますが、お返事&ご訪問が出来ないかもしれません。ゴメンナサイ!
- 関連記事
-
-
紫ブロッコリーの裏切り
-
謎のブロッコリーを収穫、花粉凄いよね…
-
ブロッコリーの葉かきをやってみた
-
| 野菜作り ブロッコリー・カリフラワー | 14:04 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
サギじゃ~
ソリャ!(ノ ̄ ̄∇ ̄ ̄)ノ~~~~~⌒━━┻━━┻━━ ズドーン
種苗会社に問い合わせしても、育て方が悪いとか言われてお終いなんだべなぁ~
こっちも良い天気だじょ~
土に埋めてた大根掘り出したけろ~
数本でやめた。
大きすぎていっぺんに掘り出しても食べれないもん~
まだ、畑に軽トラで行けないんだよねぇ~
折角の良い天気なのに畑で出来る事が殆ど無い~
| このは | 2019/03/15 16:06 | URL |