雨降りすぎ…
予定していた田んぼのふち草とりはキャンセルになりました(^^;)
ほんとうは畦の草を刈りたかった旦那さま。
午後、雨脚が弱まったのを見計らって草刈り機を手にしたとたん
どしゃ降り に

仕方ないので、とりあえず傘をさしながら庭の草引きをして(笑)
軽トラックで運んできた砂利を庭に入れたあとは
一日、家でウダウダしていました~(^^;)


畑をのぞきに行きました。
スイカに水滴が。
良く見ると、ひび割れています!
アチャ~

急に水分を吸ったから?
…な、わけないか(笑)
もう限界なのかな~?

切り詰めた茄子たちも
ナゼか、連作バリバリの場所のこぼれダネ茄子だけが元気になってきました(^^;)
こりゃ~、本気で不耕起栽培に取り組もうかな?
白いヘンな虫に喰われほうだいだったエンサイも
あんなにバッサリ切り詰めたのに、見事、復活!
よ~し、ヨシ!今日は炒めてあげるからね(笑)


トウモロコシ第2弾が失敗したあと
頑張ってきた3番手ですが
急に涼しくなったせいか
生長がストップしたみたいです(^^;)
1メートルくらいで伸び悩みしてます。
しかも、小さいのに
ヒゲが茶色くなっているものも!
しゃーない、とりあえず取ってみるべ?
今日の収穫


ミニトマトのアイコががんばっています(^0^)
ドラフト1トマトは相変わらずひび割れています。
ひび割れたスイカはカラスの餌食になりそうなので取ってしまいました(^^;)
きっと熟れてはいないだろうけど…
野ざらしメロンもかわいそうなので家に連れて帰りました。真ん中の大きいのは冬瓜じゃないよ(爆)

トウモロコシは
皮をむいたらやっぱり
ぜんぜん実が入っていないし
未熟者でした(^^;)
来週はまた暑くなるって
天気予報は出ていたけど
ホントウカナ~?
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

- 関連記事
-
-
賀茂茄子の復活
-
雨降りすぎ…
-
ワタシが黒豆栽培をあきらめたワケ
-
| 今日の作業 | 23:26 | comments:18 | trackbacks:0 | TOP↑
雨が降り休養日となったのに 珍しい。
活発な gerogeroさんが家でウダウダとは・・・
久しぶりの雨が降り、『雨に唄えば』 を口ずさみながら
タップを踊り風邪でもお引になられたのかな!?
オオ!! ズッちゃんまだありましたか。
うちは、種蒔して育てていた第二弾ズッちゃんを今から定植してきます。
ウリハが凄くて、大丈夫かな~
| トマオ | 2008/08/24 07:24 | URL | ≫ EDIT