夏野菜第2弾をポット上げ&奈良公園バスターミナル

つるありインゲンのケンタッキーワンダー、ハッピーカボチャ、
黄色いインゲン、浜ニュークリームは芽が出ませんでした

蒔き直すかどうするかは検討中(^-^;) 種が古いのかも。

ピーマンのとんがりパワーは間引いて1本立ちにし、
芽が出たばかりの赤パプリカを同じトレーに移動…

混みあっていたものをポット上げしました(^^)
バナナウリ5本、奈良1号マクワ1本、マルセイユメロン2本、新大和2号スイカ2本
ゆずぽんローゼル3本、バターナッツ2本、オクラダビデの星3本、バターナッツ3本
5角オクラは3本あるうち決めかねたので移植は延期(^-^;)

ガンバレー!
にほんブログ村
今日はバイトの月例報告と次回の打ち合わせでした(^-^)
帰りに、今月の13日にオープンしたばかりの
奈良公園バスターミナルに寄り道しました♪

「奈良公園バスターミナル」は、大型観光バスの乗降場です。
渋滞緩和の切り札として、奈良県が県庁駐車場だった敷地に総工費約45億円をかけて建設。ホールや展示スペース、飲食店などがあり、今後は観光の拠点施設として活用する方針だそう…
ここで降ろされた観光客は徒歩で観光。
その間、バスはとおくの駐車場で待機して、またあとで拾いにくるそうな

今までは観光バスが大仏殿などの観光スポットに横づけで
道路が渋滞していたからね


屋上には庭園(といっても芝生だけ)とデッキがあって、見晴らし最高!



ここからだと若草山焼きの鑑賞がバッチリだね(^m^)
でも、当日はきっと抽選になるんだろうな…
お店が4店舗。 ほかにスターバックスも入っていましたョ(^m^;) ほんと、どこにでもあるね…


豆鹿喫茶に入ってみました~



↑豆鹿ソフトが可愛い♪
オープンからまだ5日ほど。
店員さんはまだ慣れておられないのか?少しぎこちなく…
2回失敗して作り直して下さいました

こちらもかなり可愛い~ 苺のジェラートっぽかったな(^~^)おいし♪

あっという間に新緑が萌えています。
今日はこのあと筍とりにお出かけしたのですが、
それはまた明日の心だ~

いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




- 関連記事
-
-
フライングGW!北海道フェアとお亀の湯再び!
-
夏野菜第2弾をポット上げ&奈良公園バスターミナル
-
雨がよく降る!薬師寺の水煙とまばらな発芽(^-^;)
-
| 奈良 | 23:29 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
夏野菜の苗が続々と育ってきてますね~
この頃が一番楽しい時期かな?(笑)
オイラんちも育ってきてるんだけど畑の片付けが進んでなくて尻に火が着いてます。
バスターミナルができましたか!!
ここから歩いて回るんですね。
これで渋滞が緩和されると地元は大助かりかな?
| HAL_K | 2019/04/19 05:01 | URL |