ブルーベリーが開花♪ ヤブガラシの駆逐の最終兵器とは?!

ブルーベリーの花が咲きました(^^)
種類によって微妙に違いますね♪
写真を↓クリックすると拡大します~


ザッソーも種類が豊富ですw


さ、今日はここをなんとかせむ!

今回の「ザッソーと戦う」 は ヤブガラシの駆逐 がテーマなので、
やる気満々で生えていたスギナだけ刈り取りました。(左半分、ブルーベリーの畝だけ)

ヤブガラシの新芽がいっぱい生えてきています…
写真を↓クリックすると拡大しますよ(^へ^)


ここで登場するのが~


除草剤のラウンドアップです!
な~んだぁ~ って思った?
スミマセンね(^-^;)
一度、除草剤を使わずにヤブガラシを退治する方法ってのをやってみた→ ★
のですがあえなく撃沈

以来、掘り起こせるところは掘って根っこを拾うしかなかった…
すると、敵も大したもんで、
今度は掘り起こせない場所に目を付け?
果樹の下にはびこり始めたのであった…

ここは有用植物がいっぱい植えられているので、
下手な除草剤は使えないのよ…
スプレーだと風で霧が飛んでって
ブルーベリーやほかの野菜、花にかかると嫌なので~
ラウンドアップの液を刷毛でヌリヌリ!


ひとつづつ、生長点にヌリヌリ…

コイツラ↑が、
2日後にはこんな感じ! ↓ 写真をクリックすると拡大します(^-^;)


大成功!
いやいや

こんな程度でこやつが死ぬわけがない、1回や2回では消えませぬ(@へ@)
ヤブガラシは地下深くにラスボスがいます。
そいつに毒が届くまで刷毛塗り作戦の攻防は続くのだ~
今回の最終兵器は、 私の根気 というわけです ヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
今までは1~2回塗ってそのあと忙しくなって放置。
元の木阿弥になっていました。
しかーし!
「今宵の斬鉄剣は一味違うぞ」 (←わかる人だけでいいわ^m^;)
とにかく、手を緩めることなく最後まで戦いたいと思います!!!
そして…
もう生えてきている、ザッソーを発見!

西洋タンポポです(@へ@) こいつも凄いよ。
なにせ 蕾から出てくる んだから!
すぐに咲いて、
綿毛を飛ばす気満々だぜぇ~~

いつも読んでくださってありがとうございます~(^^)
↓ポチっとしてくださると、バイオハザードのアリスのように戦えます(笑)



- 関連記事
-
-
夏野菜の植え付け準備中!ヤブガラシを掘り起こしてみた!!
-
ブルーベリーが開花♪ ヤブガラシの駆逐の最終兵器とは?!
-
ブルーベリーの様子と防草シートの功罪
-
| 雑草と戦う! | 06:00 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
geroちゃん♪
最終兵器がラウンドUPだろうということは
うすうす濃く濃く感じていましたが
そこではなく、刷毛でヌリヌリ!という
geroちゃんの根気だったんかぁ~~~。
その薬は
geroちゃんの心細い根気の根を
先に枯らしてしまうという心配はないん?
ぶひゃぶひゃ。
そうじゃ!
gero之慎、ニンニク見せてみ!
うちのは、葉先がどんどん茶色になって来るんよ。
お病気かしら?
| 飛花ぽん | 2019/04/21 13:08 | URL |