第1回じゃがいもの土寄せとマリーゴールドのポット上げ♪
右側にモンシロチョウが乱入してた~~


久しぶりに収穫ガーデンに行ったら、
ジャガイモがわさわさになっていました

ザッソーもいっぱーい…
除草して、土寄せすることにしました

あららっ

この葉っぱ、みたことある~
マリーゴールドですね(^@^)
昨年のコボレダネから勝手に発芽していました~~
種を蒔いても育たないことが多いのに、
天道生えはすごいなぁ。 水やりもしないのにすごいなぁ(@m@)
というわけで~
拾ってみました♪


地面からでも、ポット上げっていうのかなぁ(爆)
2月の末に植え付けてから芽が出るまでが長かった~
寒かったからね(^へ^;)
霜予防のビニールトンネルがぶっ飛んで行ったり、
水がたまったりと、いろいろあったな… (〃▽〃)

結局、キタアカリは10個全部芽が出ました!
小さいのもあるけどね~

そして、ずーっと静かだったアンデスは…
一週間ほどの間に、突如出現~~

ウソみたい

ちょっと前は何もなかったのに~~

まぁね。アンデスの芽が出るのはいつも遅いんだけどね(^へ^)
もちろん、
今、出ました! というのもあるよ (^m^)

アンデスレッドも10個すべての芽が出ました

子芋も欲しいので 芽かきはしません!
土寄せも
凹植えにしていたので、サイドの土を落としただけ♪

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ジャガイモが枯れたので掘ってみた
-
第1回じゃがいもの土寄せとマリーゴールドのポット上げ♪
-
スモモ満開!桃も♪そして春の嵐でジャガイモがっ!
-
| 野菜作り ジャガイモ色々 | 22:44 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます HAL_Kです。
ジャガイモは心配されてましたもんね~
発芽が揃って何よりでしたね。
マリーゴールドを拾われましたか(笑)
ほんとに種を播いても満足に芽が出ないのに、こぼれた種は良く出ますよね。
オイラんちでも自生してます(笑)
| HAL_K | 2019/04/24 05:30 | URL |