スイカとメロンとバナナウリとマクワウリを植えましたっ
昨日の最高気温は29℃デシタ(^-^;)
今日も30℃の予報が出ていますが、湿度が47%と低いので比較的過ごしやすいです。

にほんブログ村
さて、夏野菜の植え付けの続きを行ってみよー!

収穫ガーデンのサボイキャベツ群を抜いた後に、スイカ・新大和2号を2本植えました。
こんなに至近距離でいいのか? (爆)
後は野となれ山となれ~
ネギを挟んで右側のスペースには
食べ蒔きしたマルセイユメロンを2本 と
HAL_Kさんに頂いた種の2世の バナナウリ を2本植えました♪

ここは朝陽から昼頃まで日照があるのでまあまあですが、
砂漠地なので、水やりと追肥の加減に注意したいと思います…
こちらは収穫ガーデンB

奈良1号まくわ は1つしか育ちませんでした(涙)
バナナウリは3本植えました。

収穫ガーデンBはもと田んぼで粘りと湿気がちな土です。
昼頃まで日陰で、その後はガンガン… 西日がきついところ(^^;)
しかも、ヤブガラシの宝庫

以上! 条件の違うところでどんな結果になるか
なまぬぅるく見守りたいと思います(笑) ←おいおい^^;
今日も読んでいただき、ありがとうございます
ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓
今日も30℃の予報が出ていますが、湿度が47%と低いので比較的過ごしやすいです。
にほんブログ村
さて、夏野菜の植え付けの続きを行ってみよー!

収穫ガーデンのサボイキャベツ群を抜いた後に、スイカ・新大和2号を2本植えました。
こんなに至近距離でいいのか? (爆)
後は野となれ山となれ~
ネギを挟んで右側のスペースには
食べ蒔きしたマルセイユメロンを2本 と
HAL_Kさんに頂いた種の2世の バナナウリ を2本植えました♪

ここは朝陽から昼頃まで日照があるのでまあまあですが、
砂漠地なので、水やりと追肥の加減に注意したいと思います…
こちらは収穫ガーデンB

奈良1号まくわ は1つしか育ちませんでした(涙)
バナナウリは3本植えました。

収穫ガーデンBはもと田んぼで粘りと湿気がちな土です。
昼頃まで日陰で、その後はガンガン… 西日がきついところ(^^;)
しかも、ヤブガラシの宝庫


以上! 条件の違うところでどんな結果になるか
なまぬぅるく見守りたいと思います(笑) ←おいおい^^;
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
収穫ガーデンのスイカにしてあげられる事
-
スイカとメロンとバナナウリとマクワウリを植えましたっ
-
マルセイユは失敗!
-
スポンサーサイト
| 野菜作り スイカ・メロン・マクワウリ | 08:10 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑