虫たちの犯行現場とヤーコンの芽!
どうなっているのかしら(汗)

あらっ!


レタス・ロマリアが喰われています!(@m@)
この食べ方はアイツに違いない!
根元をほじくり返すと~~
いたいた!

犯人の

ジャガイモにもいましたが写真はナシ~

もう、ほんっとに油断も隙もありゃしないわ

収穫ガーデンで、トマトに使おうと支柱を手にしたら…
げげっ



この被害者はアオムシの方ですね

アオムシコマユバチ?の幼虫が宿主を喰い破って繭になった風景…
レ・ミゼラブル!
そんな昼下がり…
ブロ友の まいちゃん から頂いた、ヤーコンの芽が出ていました!


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ニンニクの芽の収穫とアスパラガスの除草…
-
虫たちの犯行現場とヤーコンの芽!
-
残りのトマトを全部植えた!青い柵を設置♪
-
| 収穫ガーデン | 08:00 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは♪
↓青い柵 おしゃれで良いですね♪
自分で作っちゃうところがすごいです
↑虫との戦いですね…
ウスイエンドウ 関西だと 一般的らしいですし
お豆ごはんと言えばウスイエンドウですよね
関東では あまり見かけないですし お豆ごはんに
ウスイエンドウはしないんですよねぇ
関東から京都に引っ越した方が ブログで語って
ました!
| おとめ | 2019/05/14 12:26 | URL | ≫ EDIT