苺がまだ取れる? ニンニクが倒れてきた ( ノД`)
昨日は願い通りにいい雨がたっぷりと降りましたw
気温もぐ~んと下がってヒンヤリですw
しかし、ネタは
まだカラッカラだった日曜日の続き~ (^m^)/
エンドウ豆の残渣はお師匠様のカボチャたちの敷き藁になりました



この日は早朝から頑張っていたものの、すでに9時近く…
暑くなってきました(^-^;)

パッと見、わからないのですが苺がまだ生っていました。
小粒ながらも、これだけの収穫♪

昨年は苗取りに失敗

あまり期待していなかったのに、この結果にビックリ~
ネット無しなのに鳥に喰われることもなく (端っこの方は少しだけ喰われました)
メイン畑の方に現れたイタチもこちらは素通り(汗)
それはコンパニオンに植えたニンニクの匂いのおかげなのかなぁ?
ただ、苺は甘さより酸っぱさが勝っておりました

肥料が足りなかったのかも? それと陽当たりがイマイチだったかな。
来年はもっと甘い苺を作りたいです

暑さのせいで?
ニンニクが萎れかけています。

こっちはもう倒れているしー


雨が降ったから持ちなおしているかも?
いや、収穫時期が到来しているんだよね、きっと(@m@;)
早く取ってくれ~ ってか?
しかし、今日はイソガシクて抜いてやれんわ…
馬鍬かき(代かき)作業で、一日中田んぼ仕事です。
ゆるゆるガンバリマス

今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓




- 関連記事
-
-
ニンニクと玉ねぎを収穫
-
苺がまだ取れる? ニンニクが倒れてきた ( ノД`)
-
ニンニクのさび病予防にアミスター散布
-
| 野菜作り ニンニク・ニラ | 06:00 | comments:10 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん。。。おはようございます(^-^)/
我が家のイチゴも今年は良く採れました(^-^)
でも、終わりが近づいているようですね~~
ニンニクも一緒。。。枯れだして来ちゃって、、、
今週末あたり撤収かなぁ~~(>_<)
| まいちゃん | 2019/05/29 07:06 | URL |