ピーマン、もう一息!トマトは尻腐れ?
いよいよ梅雨前線がかかってきたかな?
朝の収穫ガーデンをざっとパトロール…
ピーマン・トンガリパワーはあともう一息ってところかな♪
ガンバレ~~


トマトもあちこちで大きくなってきているのですが、
赤くなるのはもう少し先かな(^-^;)

おっと

LEDRTA が 尻腐れ病か~~?!


尻ぐされ病の原因は、カルシウム不足だったっけ??
ここはありのまま栽培なので
植付の時に有機石灰入れてないからなぁ…

おお~っと!
またもや シルバー・トマトが落果していますw

もう木に元気がないのかも…

隣で オクラ・ダビデの星が急成長中です。
この調子でガンバレ~~ ←こればっかり(汗)

今日の収穫♪

やばい。ズっちゃんが本気モードに? (笑)
今晩は満を持して? ズッキーニ料理ですw
さて、みなさんの反応はいかに~~

ご訪問ありがとうございます~~

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
パコマ11月号 と ジャンボピーマン♪
-
ピーマン、もう一息!トマトは尻腐れ?
-
茄子とピーマンを植えました♪
-
| 野菜作り ピーマン・唐辛子 | 17:33 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~(^_^)/
トマトがなんだか悪い方向に行きそうな感じですね、此方では尻腐れ防止に有機石灰(牡蠣殻石灰)をかなり多めに追肥しています、これで少し軽減している感じ。
| furuutu | 2019/06/22 17:49 | URL |