暴れるズッキーニと鈴なりプチぷよ♪
すっごく巨大化しています


雨がよく降ったので、ウリ科は元気いっぱい~

手前にはバナナウリがいて、 ↑ ポツポツ実を発見中~ (^-^)v
今年は


これって、どうかな~(^-^;)
とっても窮屈そうだわぁ…
紐と支柱と葉っぱに挟まれていびつになった実を救出。
赤くなっているものは収穫しました。
このはさんが 完熟まで待て! と言ったのでしばらく待ってみたら
プチぷよが鈴なりに!

えーっ(@0@) プチぷよって多産系だったの?
昨年はポツポツ っとしか生らなかったのに、房にびっしり付いていますw
今年のトマトの滑り出しは上々です♪
まぁ… いつもの5倍くらい植えているけどね(^m^)

ご訪問ありがとうございます~~

この記事がUPされる頃は


ポチッと押していただくと、4馬力で働けます (ホンマか?・笑)
↓



- 関連記事
-
-
病気のトマトが枯れました 。゚(゚´Д`゚)゚。
-
暴れるズッキーニと鈴なりプチぷよ♪
-
2019年度夏野菜の初収穫♪
-
| 野菜作り トマトいろいろ | 06:06 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます♪
すごーーい トマトが大収穫ですね!
そのまま食べるのが一番ですけど
冷凍トマトにするとシャーベットみたいで
それも好きです♪
関東地方は ずっと変なお天気で 日照不足
だし 梅雨寒だし
お野菜も だんだん値上がりしてきてます・・・
| おとめ | 2019/07/13 07:59 | URL | ≫ EDIT