ちょっと失敗
ウエストバッグにメダカの餌を入れていたら
かがんだ時におケツに圧迫された?拍子にジプロックが開いたのでしょう…
中身が全部こぼれていました(^-^;)

空き容器に詰め替えたら、
さっそくソラが偵察におでまし!


周囲をグルグル回って、興味津々です(笑)
たぶん、自分の新しい餌かと思っているんだろうな。
野生の鳥って、目ざといですよねー
常に食べ物を探しています。
カラスなどは人の作業じーっと観察しているもんね。遠くから(^へ^;)
そして、私が去った後必ず下りてきて、つついたり、ひっくりかえしたり…
それは生きるために必須のことなんだろうけれど。
飼われているペットの鳥もなかなかのものです
人の出入りの音に 「誰?なにしてんのー?」 と声を上げたり、
新しいものが増えるとまずは警戒。
次に、飛んできて必ずチェックします (^-^;)

ちっこい頭でなにを考えているんだろう…
めっちゃ真剣なまなざしが笑える(^^;)

そんな悠々自適な ソラ君 ですが…

また吐き戻しが再発!
ほら↓ 止まり木が汚れています。
ここに餌を吐き戻しているんだな (@へ@;)

ここ数日、生活時間が乱れていました(^-^;)
朝が早くて夜遅く(といっても、8時半までだけど)点灯していたのがよくなかったと思う。
明るい時間が長いと発情スイッチが入って、吐き戻しの症状が出るのです
昨日から消灯時間を早めました
朝も、遅くまで暗くしています。
ケージから発情対象と思われる、イグサのブランコを外して処分。
代わりに嫌いな天然木の止まり木を設置。
嫌なものへのちょっとしたストレスも、発情抑制にいいんだって(^m^;)

ちょっと不満げ?

いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます
お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓

にほんブログ村
かがんだ時におケツに圧迫された?拍子にジプロックが開いたのでしょう…
中身が全部こぼれていました(^-^;)

空き容器に詰め替えたら、
さっそくソラが偵察におでまし!


周囲をグルグル回って、興味津々です(笑)
たぶん、自分の新しい餌かと思っているんだろうな。
野生の鳥って、目ざといですよねー
常に食べ物を探しています。
カラスなどは人の作業じーっと観察しているもんね。遠くから(^へ^;)
そして、私が去った後必ず下りてきて、つついたり、ひっくりかえしたり…
それは生きるために必須のことなんだろうけれど。
飼われているペットの鳥もなかなかのものです

人の出入りの音に 「誰?なにしてんのー?」 と声を上げたり、
新しいものが増えるとまずは警戒。
次に、飛んできて必ずチェックします (^-^;)

ちっこい頭でなにを考えているんだろう…
めっちゃ真剣なまなざしが笑える(^^;)

そんな悠々自適な ソラ君 ですが…

また吐き戻しが再発!

ほら↓ 止まり木が汚れています。
ここに餌を吐き戻しているんだな (@へ@;)

ここ数日、生活時間が乱れていました(^-^;)
朝が早くて夜遅く(といっても、8時半までだけど)点灯していたのがよくなかったと思う。
明るい時間が長いと発情スイッチが入って、吐き戻しの症状が出るのです

昨日から消灯時間を早めました

朝も、遅くまで暗くしています。
ケージから発情対象と思われる、イグサのブランコを外して処分。
代わりに嫌いな天然木の止まり木を設置。
嫌なものへのちょっとしたストレスも、発情抑制にいいんだって(^m^;)

ちょっと不満げ?

いつもこんなところまで読んでいただき、ありがとうございます

お手数ですが帰り際にポチッと押していただくと、やる気スイッチが入ります(笑)
↓




にほんブログ村
- 関連記事
-
-
ミニ人参とソラの無視
-
ちょっと失敗
-
インコと犬
-
スポンサーサイト
| インコ様と私 | 11:34 | comments:2 | trackbacks:0 | TOP↑
こんにちは~(^_^)/
インコも案外飼ってみると面倒くさい所が有るのですね、でも猫とか犬でも同じだけど飼い主はこんな動物だと思っているからまだ扱いやすいのかな?
| furuutu | 2019/08/10 18:02 | URL |