草むしりの友と拾い物たち♪
昨日も35℃越え…驚異的な残暑デシタ

ねっとりとした湿気に包まれ、スチームサウナの中にいるみたい…
蒸されてゆで豚から油が落ちてくれたら言う事ナシだが
汗とともに滴り落ちた体重は、夕ご飯のビールで元通り (^-^;)

秋野菜の植え付けを始めた方もいて…
見た目以上にとっても焦っている

草むしりの友を紹介♪ 使いまわしの写真でごめんよ~

蚊取り線香は必需品ですが、
腰にもつけていますよ!

フックだと かがんだり立ったりを繰り返しているうちに落ちますよねー!
お師匠様手作りの、紐付きです(^m^)v
これを腰に回し縛りつけています。蚊取り線香で燻される感じ…
そして、ネット付き帽子!

これで首回りを刺される心配はナシ!
群がる蚊も蜂も(それはこわいが)横目でスイスイ、仕事に専念できます!
それでも…刺された時は
ブロ友の まあちゃん お薦めの ムヒアルファEX だぁ!


最近、蚊に刺されると腫れあがっちゃって治りが悪いのよね(^-^;) 歳のせい?(汗)
マジで助かります~~
にほんブログ村
さ、とっとと片付けましょう!



そうです(^-^;)
茂っていたトマトたちを撤収してしまいました

もう少し粘れるかと思いましたが、 ここは潮時を見ないとね…
別の角度から見たらこんな感じ~


自分で自分を褒めてやりたい(爆)

サンマルツァーノは最後です。 プチぷよも頑張りました。
ピーマンは元気ですよ。 まだまだこれから!

草ボーボーの鉢植えから、人参をゲット!(@m@)

ミニキャロットじゃないですよ~~

確かナントカ五寸だったと思う。 それが1年近くでやっとこのサイズ(笑)
花壇の草刈りをしていたら、
球根付きのネギみたいなのがいっぱい出てきました…

分葱かなぁ? (@m@)

とりあえず、人参を抜いたプランターにお引越し(^m^)
雑草の中から あかうまキャベツ が2本~

このまま、宿根草になってみる?

まあちゃん茄子と巾着茄子を切り戻し♪


鉢植えのプチぷよ♪ カワイイので残しました。
左側の鉢は、枯れたサラセニアです


今年はいろんなものを枯らしちゃいました。
そのうち追悼記事を書かなくちゃ(爆)
スッキリと撤収したものの…
なかなか捨てられないワタクシ (^m^)
プチぷよとフルティカの脇芽です。
根が出たら鉢植えにして温室ネタにするのよ~ん


ご訪問ありがとうございます~~

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
エリゲロンとメキシカンスイートハーブの驚異
-
草むしりの友と拾い物たち♪
-
マリーゴールドに防草効果アリ?
-
| 雑草と戦う! | 07:07 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
蚊取り線香W炊きとは・・・そして帽子にも防御網付き、凄く重装備ですね、こちらでは腕時計型の蚊遣りを腰袋のベルに付けています、シャツは長袖なので蚊に刺されません、先日腰からこの蚊遣りが落ちて2日探してやっと見付けました。
畑ではまだ蚊に刺されていません。
| furuutu | 2019/09/07 17:56 | URL |