久留米くろみつはもうそろそろ? 敵が多いイチジク!

なんだか…
爆弾みたいな実ですね(^m^)

さわったらまだかたかったので
ネットをかぶせて熟すのを待ちます♪

今度こそ、完熟の久留米くろみつを食べたい…
にほんブログ村
こちらは地植えのイチジク・ホワイトゼノア(たぶん)

ネットで覆ってから鳥の被害はないですが…
新たな敵が!



イタチかな?
アライグマにしては歩幅が狭い気がします(^-^;)
なんて書いているけれど、実際にアライグマの足跡を見たことはありません

できたら、どちらにも会いたくないな~
そして、イチジクを喰われたくはないっす

これ以上、置いておくと今度はアリにたかられます。

何も悪いことはしていないのに
敵が多いイチジクです (^-^;)
ご訪問ありがとうございます~~

ポチッと押していただくと、4倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
完熟♪久留米くろみつ
-
久留米くろみつはもうそろそろ? 敵が多いイチジク!
-
イチジクの防御を破られた!
-
| 果物作り イチジク | 06:06 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
おはようございます。ガマです。
ハクビシンも5本指ですよ。出典によってはそっくりだったり違ってたりするので
何とも言えませんが否定はできませんね。アライグマはなさそうだけどアナグマは
可能性あり。イタチの足跡は3㎝くらい、ハクビシンは5㎝くらい。どっちかな。
いずれにしても無花果はヤバそう。
食べられなかったのはまだ熟していないから。geroさんの口に届くかなあ。
| ガマ | 2019/09/15 06:31 | URL |