レタスを植えた
…ブロッコリーの隙間に (^0^)

レタスはアブラナ科の野菜のコンパニオンプランツらしいので、
このまえ植えつけたブロッコリーの畝に植えてみました。
ブロッコリーが巨大化するまでにはまだ間があるし、
ひょっとして繁ってもレタスは下のほうだから邪魔にはならないだろう?
という安易な考えです。わはは。


非常に直接的なネーミングです(笑)
まさか
肉が生えてくるわけではないでしょう。
焼肉を巻いて食べるのね(笑)
他にも
旨味ミニレタス と
旨味フリフリレタス を植えました。
周囲の茶色い粉は
おまじないの虫除け「ニーム」です。
ああ、あまりにか弱い姿です。
サラダになる前に
誰かが試食にきそうです(^^;)
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓

- 関連記事
-
-
レタスたちのその後…
-
レタスを植えた
-
レタスツリー
-
| 野菜作り レタスいろいろ | 10:57 | comments:28 | trackbacks:0 | TOP↑
レタスですか。
アブラナ科は昨年ハクサイで苦労したので、
植えるかどうか思案中です。
ブロッコリーと上手く共存するといいですね。
| ポム・ド・テール | 2008/09/22 12:10 | URL | ≫ EDIT