鳥の仕業…

仕事先の植え込みで見つけた、モズのはやにえ(^^;)
大きな蜂のようですが、すでにカラカラです~
あとで食べようとして忘れているんだな~(笑)
鳥の仕業といえば…
お師匠さまが作っている干し柿がっ


ちょっと遅くなったけれど、12月半ばに吊るされたばかりだから
柔らかくて食べごろ?なんでしょうね~(^^;)
この犯人はヒヨドリでした。
あのボサボサで灰色のバサバサ~は絶対にアイツです。
証拠写真はないですけど…家政婦は見た!(爆)
でも、大丈夫!
私が先に作っていた干し柿はちょうどいい具合になりました(^0^)


渋かった柿が、あま~い天然の羊羹みたい♪
なんとかお正月に間に合いました(^^)V
さて
今日、しみじみキッチンを大掃除していたら…


わあ~い(^0^)
辛子明太子だっ
私、コレ大好きなんだな~

一切れでご飯3杯はいけちゃうな。
お茶漬けにもいいし
お酒のアテにも…
明太子スパも~(^@^)
いやいや、
年の瀬も押し詰まった中
うれしい贈り物、
ありがとうございます~

美味しくいただきますね(^-^)V
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、16倍速で働けます(ウソ)
↓


- 関連記事
-
-
柿食えば~
-
鳥の仕業…
-
晴れた日は干し柿を作ろう
-
| 果物作り 柿 | 22:24 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
モズの早にえ! 初めて見ました~
今年最後の記念になりそう(笑)
へぇぇ~ モズって、忘れっぽいんだ・・・
私なら、そういうことは絶対に忘れないけどな~♪
ボサボサは干し柿まで食べるんですか
食いしん坊にもホドってものがありますね~
ヒトの事は言えないけど・・(^^ゞ
gerogeroさんの干し柿 キレイで美味しそう!
お! ふくやの明太子じゃないですか
なんと奇遇~ ついさっき、たぶん同じものを頂いてきたところよ~(^^)
いよいよ残すところあと一日ですね。
おせちは作ってますか?
私は今夜からとりかかりま~す。
| トマコ | 2008/12/30 23:22 | URL | ≫ EDIT