菊の植え替え
うちの畑には野菜のほかに花が植わっています(笑)
先祖代々の仏壇に花を供えるために
菊の栽培は欠かせません。
だって、買うと 高い ですから…
花作りはお師匠様(母)がすべてを管理していますので
私はぜんぜんわかりません
今日は小雨の中、勉強をかねて作業を手伝いました。
あらかじめ挿し目しておいた菊を移植して、
保湿&防草のために敷き藁をしいて

直射日光を防ぐために寒冷紗をかけました。

さらに、草引きをしたあとの通路に防草シートをしきました。
↓プロの手による草引き(笑)


お師匠様がホームセンターで見つけてきたヤツです。
「えー、どこにあったの?」
「うーん、○×△にあったよ」
「げ、あんな遠くまで行ったの!」
車で20分以上かかるホームセンターまで行ったそうです。
どうりで行きつけのとこでは見当たらなかったわけだ!!
さーすが、お師匠様!
肉厚で丈夫そうです…
これで草が生えてこない。少なくとも通路だけは(笑)
先祖代々の仏壇に花を供えるために
菊の栽培は欠かせません。
だって、買うと 高い ですから…

花作りはお師匠様(母)がすべてを管理していますので
私はぜんぜんわかりません

今日は小雨の中、勉強をかねて作業を手伝いました。
あらかじめ挿し目しておいた菊を移植して、
保湿&防草のために敷き藁をしいて

直射日光を防ぐために寒冷紗をかけました。

さらに、草引きをしたあとの通路に防草シートをしきました。
↓プロの手による草引き(笑)


お師匠様がホームセンターで見つけてきたヤツです。
「えー、どこにあったの?」
「うーん、○×△にあったよ」
「げ、あんな遠くまで行ったの!」
車で20分以上かかるホームセンターまで行ったそうです。
どうりで行きつけのとこでは見当たらなかったわけだ!!
さーすが、お師匠様!

肉厚で丈夫そうです…
これで草が生えてこない。少なくとも通路だけは(笑)
- 関連記事
-
-
ツバメのヒナ
-
菊の植え替え
-
イチジクの実がなぜかひとつだけ
-
スポンサーサイト
| 今日の作業 | 22:28 | comments:0 | trackbacks:0 | TOP↑