カボチャの苗を植えました
ここは芋畑…のニンニクの隣の空き地~(^0^)/
砂漠を緑化中です!

んなわけね~だろっ(爆)
ここは全面砂漠のようなところなんです。生える草もひと味違う~
サバンナに生えるような、細くて根っこがガッシリの草ばかり。
しかも、まばら~にしか生えていないということは、
それだけ乾燥しがちで栄養も乏しいというワケで…(^^;)
今年は、ここに 無謀な挑戦!
カボチャを植えてみよう と思います

とりあえず~適当に草を刈って
畝の真ん中に、
野菜の残渣と米のとぎ汁発酵母液に漬け込んでいた台所ゴミを埋めました。


カボチャ第1弾は黒マルチでしたが
こちらは…
麦マルチにしてみました(^^)
「てまいらず」
夏になると自然に枯れて
マルチになってくれるという麦です(^0^)V
畝全体にまき散らして、軽く土をかけます。
昨年は筋蒔きにしたので大失敗~(笑) 詳しくは ココ ←を見てね(^。^;)

苗キャップが売り切れでありませんでした~

スーパーの袋でもいいや(^^;)

刈り草をかぶせて乾燥防止です。
周囲の棒とキラキラテープは、侵入防止…
どうも誰かが犬の散歩に来ているみたいなんだもん

今日の収穫?

ニンニクとの間に生えてました~(笑)
このお方は、アンデスレッドでは~?

今回はアンデス植えてないので、ビックリです。
確かに昨年はジャガイモの畝でしたが、よくも1年間、腐らずにここにいたな~(^^;)
追肥をして、土寄せしておきました。
それに、踏まれないように立て札と囲いを(^^)V
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
落とし前を迫るズッちゃん…
-
カボチャの苗を植えました
-
カボチャを植えた
-
| 野菜作り かぼちゃ・ズッキーニ | 09:32 | comments:24 | trackbacks:0 | TOP↑
砂漠って言われると、そう見えなくも(笑)
緑地化計画頑張ってください(^^)
カボチャは、我が家も1株植えましたが、
上手く育つかは未定です・・・。
「てまいらず」初めてみましたが、自然に
マルチになってくれるのは、便利が良さ
そうですね。
| ポム・ド・テール | 2009/05/06 10:13 | URL | ≫ EDIT