天使と悪魔
この先、人が集まる場所へのお出かけも自粛になるかもしれない~
ということで、日曜日に行ってきました(^^;)
いつも行く映画館は、ウィルスウォッシャー機能 付き なので、ま、いっか~?
効果のほどはわかりませんが、↑コレ
花粉の季節でもクシャミは出ないし、空気が心なしかしっとり感じられて
どこかの席で食べられているチップスの匂いも漂ってきません(^^)V
天使と悪魔

映画公開にあわせて前日にテレビで放映されていたので
前作「ダ・ヴィンチ・コード」の続編か~と思われる方も多いと思いますが~
宗教や歴史に興味の無い人も楽しめるアクション映画に仕上がっていました(^^;)
前作はほとんど動き?のなかったラングドン教授(トム・ハンクス)が大活躍!
知識と頭脳と体力を駆使して謎を追います!
来日インタビューで主演のトム・ハンクスがシャーロック・ホームズや
インディ・ジョーンズの名をあげていた意味がわかりました(笑)
話は「タイムリミット」までの一日、それも教授がローマに着いてからの
わずが6時間ほどに起こる事件と謎を追うので息つく間もありません。
「24時間」風に観客もハラハラドキドキ…二転三転する話に翻弄されっぱなし。
チンタラ何部作も作るよりはいいかもしれないけど
ストーリーの鍵になる宗教と化学の対立に、じわわ~っとした怖さが欲しかったな~
とにかく話はあっという間に解決するのでした(^^;)
でも、面白かったですよ~(^^)/
娘は「バチカン市国って結構広いんだね」って(笑)
これをきっかけに世界史に興味がでたかな?
私も旦那さまも、遺跡だらけのローマに行ってみたくなりました。
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、4倍速でガンバリマス(笑)
↓



- 関連記事
-
-
ターミネーター4 と ハゲタカ
-
天使と悪魔
-
GOEMON
-
| 映画館で見た映画 | 08:51 | comments:11 | trackbacks:1 | TOP↑
さすがっ!
最近新しい映画の予告を
テレビで見るたびに、gerogeorさんは もう見たかしら?
って・・・・・考えています 笑
映画館とか なにかイベントも、行けなくなるとまた
変にパニックになりそう。
実際、学校を休校にしたら
高校生で カラオケボックスが 行列なんだって?
なんだかな~~ ーー;
とにかく早く治まって欲しいですね。
映画、面白そうだな~
観たい映画山積みなのに・・・
DVDでも見ないうちに、TVで見ることになってしまってるさ・・・・^^;
| mana | 2009/05/19 14:41 | URL | ≫ EDIT