ゴーヤを植えました(^^;)


ありません…

放任も、ここまでやると
見苦しいです…

昨年の茄子の枯れ木をそのまま支柱にして
スナップを植えていました…
もう、何がなにやら~(^^;)
草刈りをすると、スッキリ!
そして…
ネギが残った(笑)

支柱の合掌造りに挑戦しました~!




みなさんのブログを参考にさせていただきました~

ネットは撤収したスナップからの流用でーす(^^)V まるで、追いはぎみたーい。
ナナメ誘引をしようと思うと、長い支柱が必要で…
さがしたけれど家にあるのは170cmがせいぜいでした(^^;)
だから、ちょっと低い… ネットもすそが余ってしまった。
こりゃ、今年の冬は竹藪に切り出しに行かないとダメかな~

種から育てたゴーヤ

昨年植えたゴーヤの種を採取して、6個中、5つが発芽して育ちました

うちではイマイチ不人気だけど、かまうものか!
5本全部、植えてやった(笑)
今日の収穫

ソラマメ、2回目の収穫です。少しだけだけど~(^^)
真ん中は、今日撤収したスナップの最後。アスパラはトウ立ちはじめました…
そして、お待たせしました?今日の収穫?のコーナーです(笑)


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
ゴーヤの密かな楽しみ
-
ゴーヤを植えました(^^;)
-
秋の日に頑張るものたち
-
| 野菜作り ゴーヤ | 10:12 | comments:14 | trackbacks:0 | TOP↑
どうしても見たくてみてしまいました
なんといろんな虫たち。いもむしもこうして見るとカラフルですねぇ・・・
うちもこれから支柱をたてていかないといけません。
がんばりま~す♪
| お利巧さくら | 2009/05/22 13:13 | URL |