ゴーヤの密かな楽しみ
大失敗したゴーヤでしたが…
ここは日当たりがいいのに、繁り方がイマイチです

な~ぜ~?
ひょっとして雑草のせい? (^^;)



先っちょが黄色くなりかけてる~
というわけで、昨日の記事で
収穫していましたが…
2日後には まっ黄色 に!


なーんて(^-^)
本当は熟すのを待っていたのだ

真っ赤になった種の周りの果肉はすっかり甘くなってます~
お師匠さまは
子供の頃、おやつとして食べていたそうです。
青いまま食べるのを知ったのはつい最近のことだとか(^^;)

パパイヤもバナナも
青い時はおかずで
熟すとデザートなんだなあ~
ゼリービーンズみたいな
ゴーヤの種…
朝食にいかが~?
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



- 関連記事
-
-
本能寺の変、geroの畑編
-
ゴーヤの密かな楽しみ
-
ゴーヤを植えました(^^;)
-
| 野菜作り ゴーヤ | 21:36 | comments:25 | trackbacks:0 | TOP↑
ゲゲゲゲのゲロゲロ~~~~
って。
ゴーヤの中にあるのを見たら、ゲッと思いますが
私も食べたことがあります。
グミみたいでした。
お皿に入れられるとおいしいデザートみたいにみえますね。 いぇ、おいしいですよ
月下美人が咲きましたんで、よろしかったら
私のブログにおいでになりませんか?。
・・・・・招待状・・・・でした
| RSくん | 2009/07/25 21:54 | URL | ≫ EDIT