黒豆が呼んでいる…

最近、

というより、
夏場の日中は暑くて仕事になりませーん!!
やはり、ここは先人にならって農業は早朝のうちに…
というわけで、
さっそく黒豆の除草をしました

ワル猫さんは耕運機でやっておられましたが~
うちの赤ポチはまだまだ躾?がイマイチです。
畑の中で大暴れされては元も子もありまっしぇん

というわけで… おなじみになりました 手刈りでスッキリ! さ~(^0^)

右側の畝にはマクワウリがあります。
ツルがこっちに侵入してくるので~
草をわざと刈り残して、防波堤代わりです(笑)
今日のお楽しみ…

カメムシはともかく、こんなに小さいカタツムリは初めて見ました(@-@)
最近はカタツムリも見かけなくなりましたね

いつも読んでいただき、ありがとうございます

今日から4日間アルバイトはお休みです(^0^)
たまった雑草と家事をやっつけて、みなさんのところにもお邪魔しますね~

ポチッと押していただくと、8倍速で働けます!(笑)
↓



- 関連記事
-
-
犠牲者が出ました!
-
黒豆が呼んでいる…
-
マメで無い人の黒豆の畝
-
| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 13:02 | comments:12 | trackbacks:0 | TOP↑
早起きすると、まだ涼しいので楽ですね。
よく蚊に刺されますが・・・。(′・ω・`)
すっきりされましたね~。
黒豆も涼しそう?(笑
こっちだとカタツムリではなくてナメクジです・・・。orz
| md | 2009/07/31 16:57 | URL | ≫ EDIT