イチジクを散髪…
すっかり亜熱帯雨林のようになってしまったイチジクです…


今年は時間が無くて~
ほったらかしている間に
雨がよく降ったせいか
いつもより
ワサワサに繁っています

左手前はキンカンの木
切りつめたので
あんまり花は咲いてないです(^^;)
この前のアゲハの幼虫は
サナギになる頃だけど
どこを探してもいません…
安全な場所に
逃げたのでしょう(笑)

手が届く高さで切り詰めてしまいました(^^;)
下も草刈りしてすっきり!
風通しもバッチリです

うちのイチジクは甘いけれど、実が小さいんですね~
間引きしたら、一つ一つの実が少しくらいはおおきくなるかな? などと…
そんなにいっぱい取れなくていいんです。
適量でいいんです(笑)

満開になった、パイナップルリリーはこんな感じ

今週もアルバイトです(^^;)
最初は調子よかったものの、最近はまったく時間が無くなってしまいました~
仕事と生活とブログの3立はケッコー難しいです。
いつも読んでいただいているみなさん、コメントを下さるみなさん、
そっと見守っていてくださる方々…
お返事も、みなさんのブログへの訪問も滞りがちでとても残念に思っています

ですが
どーしよーもなく時間が過ぎていきます(^^;)
とりあえず、賞味期限の迫った記事のUPをしますが
コメント欄を閉じている場合もあります。どうかお許しくださりませ~

ポチッと押していただくと、一日が30時間になります (←ウソです・笑)
↓



- 関連記事
-
-
秋の風
-
イチジクを散髪…
-
イチジク姉妹はパック中
-
| 果物作り イチジク | 22:34 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
無花果ってこんな木なのか~、初めて見ました。
綺麗になって、気持ちよさそうですね。
お忙しいようですね。
こちらは夏バテでダウン気味です。orz
頑張ってくだされ~。
| md | 2009/08/06 06:03 | URL | ≫ EDIT