野生の王国で宝探し♪
上農は草を見ずして草をとる
中農は草を見てから草をとる
下農は草を見て草をとらず
という 胸に突き刺さる 言葉がありました

雑草は芽が出て大きくならないうちに刈ってしまう。
つまり、雑草との戦いに勝利するには先手必勝というわけですね(^^;)
こまめにお世話できたらいいのですが~
兼業してるとそうもいかず…ってゆーか
性格的にも

こんなことになってます~(笑)

ここはソラマメの跡地で、
今は余りものの苗やトマトの脇芽や勝手に生えてきたものたちの
野生の王国 です(^0^)
厳しい?剪定や縛りつけにあうこともなく
みんな、思い思いに自由に暮らしています…なんちゃって(笑)
こぼれていたアサガオがいつの間にか優勢になって
残り少ない夏の惜しむかのように花を展開中~
そして、これまたこぼれていたらしい (なにせ、ここには生ゴミ堆肥をぶちまけたので)
昨年の食べかすから芽がでたコンゴスイカが出現してます!

草刈りの後、
白日の下にさらされてちょっと恥ずかしそうかも(笑)

そして…
隣の 桃の領地 では…

カボチャが発見されたのでした(爆)
今年はカボチャがたくさん取れました。
そのうち3割は意外な方法で、でした…(^@^)わはは。
さて、
ストレス解消を兼ねて? 草の一気狩りだ~!



野生の王国の
バックヤードはこんな感じです。
トマトも丈夫な野菜ですね。
最初は支柱に縛っていたのだけど…
今は自由の身♪
水を欲しがるハズの里芋まで
カラカラの土地で頑張っています(^^;)
みんな、もう
勝手にどんどんやっちゃって~
今日のタナボタ


今日も読んでいただき、ありがとうございます

これからは開き直って完全手抜き農法にしようかなぁ~ともくろむ

叱咤のポチをお願いします(笑)
↓



| 雑草と戦う! | 09:48 | comments:16 | trackbacks:0 | TOP↑
下農のワル猫です~ 今日は中農の仲間入りをしたくて、草刈正雄でした~ ダウンしました~ 暑くてたまらんとです。
カボチャがすごい~ コンポストカボチャですよね~
いいな~ オイドンは100本植えたのに、全部草に巻かれました~
いったいカボチャどこに行ったのでしょうか・・・
アサガオはほんなことせからしか~ 植えてもいないのに・・・あちこちつる伸ばしまくって・・・
野生の王国ですか~ 草刈りできっとgerogeroさんは、ヤセの王女になられたんでしょうね~
| ワル猫です | 2009/08/29 21:46 | URL | ≫ EDIT