稲野原


穂肥えもよく効いて、今のところ上々の仕上がりです。
稲刈りまであと1ヶ月ちょっと。
今日は(旦那さまが)畦草を刈りました。
米作り助手の

台風接近にともなう強風で断念…
明日ひとりでしみじみ張るさ~とほほ~
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、防鳥テープを自在にあやつれます(笑)
↓



| 米作り ヒノヒカリ | 22:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
農業はラクな仕事ではありませんが、楽にやる方法を模索しています!
| 米作り ヒノヒカリ | 22:07 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
稲の花か~ 毎日普通に稲は見ていますけど、花はなかなか注目しませんよ~
今年も台風被害のない豊作でありますように・・・
一人の農作業ってつらいものがありますよね・・・
ラジオでも持って作業されているのかな~
ああ~~~この稲の海原~~~
綺麗ですね~~~
こころが洗われるような気分になるのは、わたしだけ~~~!?
いつも、うっとりします!
株間をひろくとられたんでしたよね~~~
あの時、我が家も見習おうと思ったけれど、苗が余ると、つい多くうえてしまうのよね~~~(笑)
あいかわらずです!(笑)
| マルコ | 2009/08/31 10:20 | URL |
そちらの方が若干早いのではないでしょうか~
最近めっきり涼しくなりましたね。
あと1か月、台風がきませんように~(^^;)
って…
実は今日も強風でテープ張りができませんでした
| gerogero | 2009/08/31 22:47 | URL |
ええーっ(@-@)
政府は弱気だなあ。。。輸入にたよることばっかり考えて(^^;)
インディカ米も美味しいですよん♪
もちろん、日本のお米が一番です。日本人だもんね(^^)V
| gerogero | 2009/08/31 22:52 | URL |
稲の花って、地味(^^;)
まー、パッカリ咲いても怖いものがあるけど~
残念ながら~今日も強風で断念しました。
明日はアルバイトだし(笑)
あさってには台風もどこかに行っちゃっているでしょう…
ひとりで作業のときは旧型iPod nano がお供でーす(^^)
| gerogero | 2009/08/31 22:55 | URL |
いやー(^^)気に入っていただけて嬉しいですー。
ナウシカみたいに稲穂の草原を歩けたらサイコーなんですけどね
隙間があった株間もすっかり埋まりました♪がっつり育ってます。
うちでも、余った苗は植えてますよー
もちろん、野生の王国に(爆)
| gerogero | 2009/08/31 22:59 | URL |
綺麗な
稲穂になってますね。
あと1ヶ月で辺りの田んぼが
ドンドン色づきますね。
黄金色。
実りの秋ですね。
明日も涼しいといいですね。
テープ張り頑張れ
ヾ(^^ゞ))..(シ^^)ツ_フレーフレー
| みるきん | 2009/08/30 22:41 | URL | ≫ EDIT