BALI じゃらんじゃらん編
じゃらんじゃらん というのは、バリの言葉でお散歩という意味です(^^)
今日はご近所をじゃらんじゃらんしましょう♪

今回宿泊したホテルはバリ島南部のリゾートエリア、ヌサ・ドゥア地区にありました。
バトゥン半島の東端に位置するヌサ・ドゥアは
観光客や関係車両以外は立ち入り禁止の究極のリゾート…
セキュリティゲートからこっちには観光客しか歩いていません(^^;)

ここら辺一帯は岩盤が厚く、農業に適さなかったので
それでは!と、政府が計画的にリゾート開発したらしいです…
巨大なリゾートホテルが林立してます。
でも、それぞれ敷地が広いのでお隣さんが見えるようなことはありません(笑)

中でも屈指の規模を誇る、グランド・ハイアット・バリ
開放的なロビーです。
トロピカルガーデンを蛇行しながら
流れるラグーンプールのほかに
6つもプールや滝があるそうな(^^;)
日本語対応デスク有り。
各ホテルの入り口にはガードマンがいて
よそ者は入れません。入り口だけ~
エリア内にある バリ・コレクション

ここも入場するにはゲートがあります。
テロ以降かもしれないけど、セキュリティチェックはかなり厳しい~
ものすごーく広いショッピングセンターです。
そごうが入っているほか、カフェにレストランやお土産物店からブランドショップまでいっぱい♪
各ホテルから無料のシャトルバスが出ているのでお買い物や食事には困りません…
ゴルフ場が3つはあったかな~

とにかく、のびやか~に広々としています(笑)
そろそろホテルに帰りましょう…
エリア内の美化に一役かっている、
カエル君
抱えている樽がゴミ箱です(^^;)
他にも、コワい顔のウサギや
カメなどがいました…
ポイ捨てを見張っています(笑)

さて、ホテルにもどってきました。
入り口は別々ですが、海はさすがに1つなので~
お隣の敷地とはつながっています。
整備されて、ジョギングコースになっています~

敷地の境界を表すモニュメントが…
どこも似たようなリゾート風景ですが~
しばらく行くと、なにやら不自然なトタンの塀が!

日本人は、見た!

どうも、閉鎖になったホテルのようです…
誰もいません。
こんな素晴らしい立地にも不況の波が押し寄せているのかな~
しばらく行くと、有名な クラブメッド・バリ がありました!

宿泊料金には滞在中の全食事、飲み物、ショーやアクティビティ参加費が全て含まれていて
お金を持たずにリゾートライフが楽しめる♪ というのがウリの会員制リゾートホテルです。
ここのアクティビティはアーチェリーやロッククライミング、ペインティング体験などなど
他と違ったものがいっぱいあるので楽しいんだよね(^^)

おおっ
あれは、サーカスの空中ブランコでは?!

というところでガードマンに捕まってしまいました~(笑)
会員オンリーで敷地に入ることもできませんでした~
さすが、クラブメッド! セキュリティ、ばっちりじゃん…
今日も読んでいただき、ありがとうございます
長々とお届けしてきましたバリ旅行レポートも、次回で最後です~
ポチッと押していただくと光速で移動します(ような気になるだけ・笑)
↓

今日はご近所をじゃらんじゃらんしましょう♪

今回宿泊したホテルはバリ島南部のリゾートエリア、ヌサ・ドゥア地区にありました。
バトゥン半島の東端に位置するヌサ・ドゥアは
観光客や関係車両以外は立ち入り禁止の究極のリゾート…
セキュリティゲートからこっちには観光客しか歩いていません(^^;)

ここら辺一帯は岩盤が厚く、農業に適さなかったので
それでは!と、政府が計画的にリゾート開発したらしいです…
巨大なリゾートホテルが林立してます。
でも、それぞれ敷地が広いのでお隣さんが見えるようなことはありません(笑)

中でも屈指の規模を誇る、グランド・ハイアット・バリ

トロピカルガーデンを蛇行しながら
流れるラグーンプールのほかに
6つもプールや滝があるそうな(^^;)
日本語対応デスク有り。
各ホテルの入り口にはガードマンがいて
よそ者は入れません。入り口だけ~
エリア内にある バリ・コレクション

ここも入場するにはゲートがあります。
テロ以降かもしれないけど、セキュリティチェックはかなり厳しい~
ものすごーく広いショッピングセンターです。
そごうが入っているほか、カフェにレストランやお土産物店からブランドショップまでいっぱい♪
各ホテルから無料のシャトルバスが出ているのでお買い物や食事には困りません…
ゴルフ場が3つはあったかな~


とにかく、のびやか~に広々としています(笑)
そろそろホテルに帰りましょう…

エリア内の美化に一役かっている、
カエル君

抱えている樽がゴミ箱です(^^;)
他にも、コワい顔のウサギや
カメなどがいました…
ポイ捨てを見張っています(笑)

さて、ホテルにもどってきました。
入り口は別々ですが、海はさすがに1つなので~
お隣の敷地とはつながっています。
整備されて、ジョギングコースになっています~

敷地の境界を表すモニュメントが…
どこも似たようなリゾート風景ですが~
しばらく行くと、なにやら不自然なトタンの塀が!


日本人は、見た!

どうも、閉鎖になったホテルのようです…
誰もいません。
こんな素晴らしい立地にも不況の波が押し寄せているのかな~
しばらく行くと、有名な クラブメッド・バリ がありました!

宿泊料金には滞在中の全食事、飲み物、ショーやアクティビティ参加費が全て含まれていて
お金を持たずにリゾートライフが楽しめる♪ というのがウリの会員制リゾートホテルです。
ここのアクティビティはアーチェリーやロッククライミング、ペインティング体験などなど
他と違ったものがいっぱいあるので楽しいんだよね(^^)

おおっ


というところでガードマンに捕まってしまいました~(笑)
会員オンリーで敷地に入ることもできませんでした~
さすが、クラブメッド! セキュリティ、ばっちりじゃん…

今日も読んでいただき、ありがとうございます

長々とお届けしてきましたバリ旅行レポートも、次回で最後です~
ポチッと押していただくと光速で移動します(ような気になるだけ・笑)
↓



- 関連記事
-
-
BALI リゾートライフ編
-
BALI じゃらんじゃらん編
-
BALI 農業編
-
スポンサーサイト
| BALI | 00:00 | comments(-) | trackbacks:0 | TOP↑
このブログは画像の容量がいっぱいになったため引っ越しました。
開店休業中というわけです(^-^;)
メンテgerogero草木灰の作り方ウリハムシに困っていました。今年はコロナで仕事休みなので、いつもは栽培しないキュウリとズッキーニ(なぜかいつも失敗する)今年こそならせてみようぞと頑張っているのでお客様多肉で人体丼♪ さようならは突然に…ゆうちゃん さんへ早くにコメントいただいていたのですね(汗)
今頃気づきました~~~ ゴメンして!
なんとか新天地で頑張っております。
これからもよろしくね(^m^)gerogero多肉で人体丼♪ さようならは突然に…みなさまのご意見ごもっともgerogeoさん
新規開店おめでとうございます
コメントのこしませんんが 一読させてもらっていますゆうちゃん乗換案内♪ゆずぽん さんへごめんよう〜〜
新しいテンプレートは面倒くさい事になってますねん。
最近のトレンドなのかなぁ? (^^;)
コメントしたい 記事のタイトル をクリックすると
下に現れるねgerogero乗換案内♪あー!ここに書いておこう。
読んでもらえるかな?
新しいとこは、iPadからは、タイトル押してもコメント欄開かんの?
お出かけしてるので、iPadからしばらく覗いてるんだゆずぽん乗換案内♪Heyモー さんへお手数おかけします~
これからもよろしくお願いします gerogero乗換案内♪こんにちは!! gerogeroさん
Heyモーです
新しい 楽しい農業生活!! に乗り換えます!!Heyモーお知らせ飛花ぽん さんへ> 見つけた。
バレたか! gerogeroお知らせ素流人(ソルト) さんへありがとうございますぅ~~
いやいや…最初はお先真っ暗だったんで取り乱していましたが(笑)
なんとか乗り換え成功?しました。
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせHAL_K さんへおさわがせしました~~(^m^;)
これでも、最初は落ち込んでいたんですよ(笑)
見つけていただいて嬉しいです。
> まさか!を一つ増やしただけだったなんて(笑gerogeroお知らせfuruutu さんへ( ゚∀゚)アハハ
親がNHKしか見せてくれなかったので懐メロばっかりですw
良かったら新しいブログもよろしくお願いします~
↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせmana さんへふっふっふ… (*ΦωΦ*)
ちょっとてこずりましたが、新装開店したので
見に行ってね!↓
https://astoronauts.blog.fc2.com/gerogeroお知らせ海月さんへご心配をおかけしました~
> 画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
> 骨折から認知症になるような感じ?
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
gerogeroお知らせ見つけた。飛花ぽんお知らせおはようございます
ブログ継続、良かった良かった、、、。
急にいなくなっちゃうと寂しいよ〜〜
昔の名前、、、、「カエル」?
でもどうして探すか????これはわかっ素流人(ソルト)お知らせおはようございます HAL_Kです。
ブログを続けられて良かった~
毎日の楽しみだったもんで(笑)
木村カエルで探したんだけど見つからなくて・・・
でも、FCランキングHAL_Kお知らせ>昔の名前ででています♪
って、小林旭はかなり古いんだけどね~~
そんな手も有りなんですね。furuutuお知らせgerogeroさんにしては
更新が途絶えていてどうしたんだろうと思っていました。
なんや!
ブログが新しくなるんだね~~
楽しみです (#^.^#)
はよ~ おしえてや!manaお知らせ継続することになってよかった・°・(ノД`)・°・
画像容量満杯が、ブログをやめるきっかけになりうるとは…
骨折から認知症になるような感じ?
私も対策を考えておかねば。海月