マメマメしく働く…

日本各地にも冬将軍が来たみたいですねー
雪が降ったとか初氷を見たとか…ニュースはそれで持ちきり(^^;)
最近、ブログの更新が滞り気味なので

冬眠したいのは山々ですがぁ~
仕事がいっぱい…てんこ盛りなんだな~これが!
というわけで~

黒豆を収穫しました!
今回の黒豆はすべてお友達からの頂き物です~(^0^) ひひひ。
Wさんの自家製黒豆と、丹波の黒豆、そしてRさんの自家製黒豆の3種類で勝負!

でしたが…
手抜きのタタリが現れました~

間引きもせずに密集していたのがいけなかったのでしょうか~
途中で虫が大量発生しました



指パッチンで済ましていた黒豆の畝は、すべてカメムシパラダイスに…


せっかく貴重な種を下さったのに申し訳ないことになってしまいました~

ああ、情けなや~
泣く泣く、虫喰われのある鞘は捨てました…

さらに、茹でたものをひとつひとつ吟味(笑)しながら鞘から出して皿に…
前回のこと があるので、とても鞘からは食べられマセーン(笑)


黒豆のエダマメ、うまーい!

ウマイのに、これだけ?!
クソー!
ああ、これほどまでに自分の手抜きを呪ったことはなかったでしょう…(←大げさやなぁ^^;)
来年は、心を入れ替えてガンバリマす!!

もちろん、畝にはお正月用の黒豆を残してあります。
枯れるまでおいておくんでしょうか…
そこが知りたい!



今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、

↓



- 関連記事
-
-
ソ・ソラ・ソラソラ~♪
-
マメマメしく働く…
-
犠牲者が出ました!
-
| 野菜作り ソラマメ・エダマメ | 13:04 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん こんにちは(^^)
そちらも 寒かったのね~
4℃は 寒いわ・・・・・。
沖縄の真冬の最低気温でも、そんなに下がらないです~^^;
おっ
こちらも 黒豆ですか~
そうか~ 風通しを良くしないと、虫も大発生しちゃうのかしら?
でも でも 3種類一応、収穫出来たわけですから・・・
綺麗なデザイン?
見とれる?
う~ やっぱ 止めとく・・・・(笑)
| mana | 2009/11/04 17:16 | URL | ≫ EDIT