やられました!
この前の冷えはどこにいったんでしょう?
暖かいとほっとしますね~
でも、
虫の世界もおなじだった


あ~あ~あ~あ~!

見事に レース編み になってしまいましたー



もうちょっとしてから…
と思っているうちに、あっという間に不毛地帯です(^^;)
あまりにもひどいのでバッサリと刈ってしまいました


芯さえ残しておけば再生するはずです。
コロニーにいたヨトウ虫たちはすべて逮捕しました。
念のために、米ぬかをまいておきました。
米ぬかはヨトウ虫の大好物です。
誘い出して捕殺するのですが、食べたヨトウ虫が下痢して死ぬらしいのです。
現場をみたわけではないので真相はさだかではありませんが…(^^;)
米ぬかを撒いた後はヨトウ虫被害が激減するのは確かです


再生したらテデトール

そして、
喰われる前に食え!


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



| 今日の作業 | 09:15 | comments:6 | trackbacks:0 | TOP↑
おおお~~~そちらは水菜ですか?
こちらは小松菜と仙台雪菜が悲惨です!
バッサリ切って、再生を待っています(笑)
まだ最初の頃いっかいだけ収穫しただけですもの、再生しなかったら、泣けてきます
夜盗は、米ぬかで下痢をするんだ~~~!
いいことを伺いました
さっそく利用させていただきますね!(笑)
テデトールも利用したいと思います(笑)
| マルコ | 2009/11/30 09:53 | URL |