とりぱん8
とりぱん って何? と思われた方は こちら の記事を読んでくださいね(^-^)

今回のお話の中心はなんとヒヨちゃん?!(^^;)
いつも人の(鳥の)横取りとかメンチ切っては他を圧倒しているヒヨちゃんですが
新たな強敵の出現で、ちょっと様子が違います(笑)
それは読んでのお楽しみ…ということで(^^)
いや~、鳥の世界も大変なんですねっ!
そして、お約束の「虫」は…
今回はすごいことになってました。

思わず引いてしまうくらい
超リアル!

特に、潰す表現が…うううっ(おっとネタばれ^^;)
漫画ですが、
ある意味ドキュメンタリーな側面も持ち合わせています。
これからどんどん冬になって
取り残した柿の実や木の実が姿を消す頃、野生の鳥たちが目指すもの…
それは、畑の作物だったりします

ネットをかけたり糸を張ったりして防衛する一方で
ちょっと離れたところに餌台を用意してみてはどうでしょう。
レストランはあっちだよ~ ってね(^^)V
今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、2倍速で働けます(笑)
↓



| 参考にしている本 | 10:05 | comments:8 | trackbacks:0 | TOP↑
絵がかわい~♪
絵が綺麗な漫画大好きです^^
今度探してみます^0^
実家のベランダに米粒やらパンやら、父が置いては雀たちにお呼ばれしてますが
こういうお外で木につるす方がフンとかされなくていいですね~^^
昔、保護したスズメを部屋飼いしてましたが、
スズメってそっと置いてあげるより投げる方がエサに飛びつきますね!
そして精米より稲穂が好き!
長年の刷り込まれた習性なのかしら・・・^^
| 小作 | 2009/12/06 14:19 | URL |