先行きブラックなベリー
すっかり枯れて筋だけになってしまったブラックベリーです(^^;)

いらない枝を剪定します

本によると、
①新しく出てきた枝を残し、2、3芽分を切る
②3年目の
③込み入った部分を切る
というわけで
長く伸びてだらしなーく 垂れた枝を手に取り、ひっぱると…
なんじゃあ、こりゃあ~っ!


垂れ下がった枝先の、地面に落ちた部分から 根っこ がでています!!
それも、かなりしっかり(^-^;)
ウソー!

ブラックベリーは、ブッシュ(大統領じゃないよ^^;)になるとは聞いていたけど
こういうことだったのか~!
株で大きくなるだけじゃなく、
暴れた枝先からも増殖するらしい…こわい~
ここはキウイの棚の間借りです。

暴れられたら困るのでバッサリ切ってしまいました。

大丈夫ですよ~(^、^) 有力な1本を残してあります!


昨年は2年目にもかかわらず、大量に取れて大変でした。
食べられるだけ、適量収穫を目指します♪
さて
枝先から根っこが出ていたものは、不用意に捨てられない。
だって…
埋めたところから芽が出そうだもん(^^;)


今日も読んでいただき、ありがとうございます

ポチッと押していただくと、頑張って例のモノを作ります(^^)V
↓



- 関連記事
-
-
ブルーベリーを植えました
-
先行きブラックなベリー
-
真っ赤だな~
-
| 果物作り ブルーベリー | 10:03 | comments:13 | trackbacks:0 | TOP↑
gerogeroさん、おはようございます♪
我が家にも去年植えたブラックベリーがあるのですが、
枝が伸び放題になっています。
でも今年は放置したほうが良さそうですね^^;
夏の収穫が今から楽しみです♪
| asabana | 2010/01/08 10:24 | URL | ≫ EDIT